2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「旬」のおはなし

「初ものをいただくと七十五日生きのびる」と昔から言われています。 そこには初ものをいただけることへの感謝がつまっています。 日本には四季があり、その旬のものをいただける有り難さ。 その食物を一番美味しく作るには、種を蒔く時期の「旬」も大事だと…

「うつわ」のおはなし

「うつわ」の分しか水は入りません。 もっと水を容れようと思っても溢れてしまうだけです。 たくさんの水を容れたければ、「うつわ」を大きくしなければなりません。 人にも「うつわ」というものがあります。 そのうつわよりも大きく見せようとするとボロが…

水は水の味がする

物心がついた頃、いつも母が言っていた言葉。 【水は水の味がする】 「カルピスなんできらしてんの?」 「なんでポカリないねーん」 は毎年夏になると家の中で飛び交う会話です。 今年も毎度のこと、昨日もこんな言葉が飛び交っていました。 水には水の味が…

「隠居生活」をはじめた本当の理由

こんにちは。 上嵩小百合(@sayurikamitaka)です。 今日はリニューアルをしてまだ二回目の記事なので 何を書いていこうかなぁと悩んでいました。 今日Twitterで呟いた、田舎に引っ越してきた訳などを ここにまとめても良いかなぁと思ったのですが、 「自叙伝…

「はひふへほ」

こんにちは!Sayuです。 今日は少し「はひふへほ」について書いてみたいと思います。「はひふへほ」は幸せを運ぶ最近よく気付けば「はひふへほー」と言っている自分がいます。あくびをする時もそうだしちょっと疲れたなぁと思った時にも「はひふへほー」。…

一日一詩 2014-07-05

わたしのあいするひとたちはきょうもはるかくものうえそらにぽつかりあながあいたちきゅうというなのほしくらいぽっかりあいたそらのしたあなだらけえのほしのほしほしのほしのかせんのじきでだいのじをしてねっころがったそこにあるものみえるものみどりの…